前回、書いたように今回会社を設立したのですが、依頼された会社設立は『如何に手数料を貰うか』にこだわりますが、自分の会社設立なので『如何に安く作るかに』こだわってみました。
そこで、私が行った方法を紹介します。
先ず、会社設立には以下の費用がかかります。
公証役場 ・収入印紙(公証役場保存用) 40,000円
・認証手数料 50,000円
・謄本手数料 250円×枚数
登記所 登録免許税 150,000円
しかしこのうち、一番上の『収入印紙(公証役場保存用)』は、電子的記録で行う場合は0円になります。そこで「よし、電子的記録で行こう!」と思ったのですが、それには電子署名を行える器機が必要で、7万円程度かかるとのこと。聯
これじゃ、いみがないと諦めかけたところ、、、
法令や規制の変更に対応しこれを機に商売をするという、商魂たくましい人はどこの業界にもいるようで、ネット上でその器機を持っている人(主に司法書士・社会保険労務士・行政書士等)が、手続を代理で行うサービスをしているのに気付きました。
その手数料がバラバラなのですが、私が調べたところではココが一番安く行ってくれます。
横浜ベイサイドオフィス
料金は6,000円です。2008年1月8日現在
また、同じ運営者が行っている
目的ドットコム は、定款の目的の事例が多く挙げられているので便利です。
どう進めるのかは、横浜ベイサイドオフィスさんノウハウもあると思いますので、詳しくは書きませんが、出来上がりは3.4日で郵送されてきました。
という訳で、ここでとりあえず40,000-6,000=34,000円をコストダウンしました。
この続きは『節約して会社設立のためのその②』へ
コメントする