目指せ株式公開の最近のブログ記事

 株式公開入門Naviの『新規上場企業データ検索』について、去年の3月からデータ入力を行っていませんでしたが、昨日 今年の3月までのIPO企業データを入力を行いました。

 『新規上場企業データ検索』は、2007年からの新規上場企業のいろいろなデータをデータベース化したもので、経営者の年齢・公募割合・暴騰率など様々な数値をソートができ、またキーワード検索ができるものです。

 去年パソコンをフォーマットした時に、データを入力するファイルのバックアップし忘れ、再度作成する元気もなく飽きられていたのですが、先日ファイルが違うパソコンから見つかり、入力を再開しました。

 ついでに、去年サイトをリニューアルしたときに、前のサイトのサイズに合わせたままで、見ずらくなっていた箇所を修正しました。


 データを入力していて、地震の影響か初値が37%も落ちてしまったり、上場そのものを延期してしまった企業があることに気づきました。

 やっと今年あたり、特にこの3月はIPO企業数が増えてきて明るい兆しが見えてきたと思ったとたんに、この地震。また、株式市場・IPO市場が長いトンネルに入ることがなければよいのですが。
| コメント(0) | トラックバック(0)
2010年もあとわずかとなりました。そこで恒例、今年のIPO市場の動向をまとめてみました。

■2010年 株式上場企業 月次推移


12_21_a.jpg

 新規上場企業は、22社となりました。

■1999年~2010年 株式上場企業数推移

   12_21_b.jpg

 2010年の新規上場企業数は、2007年から続いた急激な右肩下がりの状況には歯止めがかかったとはいえ、去年の19社から3社増えた22社で、まだまだ厳しい状況です。

 去年の今頃、私の周りでは来年は30~40社程度には持ち直すだろうと予想する人も多かったですが、ほぼ横ばい状態でした。

 来年こそはと言いたいところですが、特別期待できる材料があるわけでもなですからね。

 でも、期待したい2011年!!!


| コメント(0) | トラックバック(3)

 ちょっと、ここで2009年の新規上場(IPO)状況のおさらいを。

 2009年の新規上場企業は前年比6割減の19社で、第一次石油危機後の混乱期だった1978年以来(31年ぶり)の低水準でした。これは、2006年の188社の1/10となるほど落ち込んでしまいました。

 世界景気の悪化や株価低迷で十分な資金調達も見込めず上場企業の見送りも相次いだこと、また審査が厳しく成ったことや、内部統制等のコスト高などが原因だと思われます。

 資金調達額でも、2006年が一社当りの平均が約30億円だったのに対し、2009年は約12億(11月まで)と、これまた6割減となっています。

 

 新規上場が激減した一方で、上場廃止企業は、経営環境の変化に伴って事業再編を進める企業も多く戦後最多の163社(帝国データバンク調べ)で、結果国内の上場企業社数は2年連続の純減となる約3750社となりました。

 

 上場廃止理由は以下の通り

1)親会社により完全子会社化・・・57社

2)第三者による株式取得・・・47社

3)経営破綻・・・23社

4)合併・・・9社

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 最近のIPO市場は、皆さんご存知の通り悲惨極まりない状況で、新規上場企業は9月までで14社となっています。今年は20社行くか行かないか程度になるのでしょうか。新聞によると、09年4~9月の新規公開8社の資金調達額の合計は、94億円と、社数・額とも3年前のほぼ1/10程度だそうです。う~ん悲惨です。

 そんなIPO市場ですが、明るい兆しとしては公開価格と初値を比べて、初値が上回った場合が71%を超え、一昨年の2007年74%の水準に戻りつつあり、IPO株の人気も回復しつつあるようです。

 去年は40%程度で、半分以上が公開価格割れという状況でしたので、かなり回復してきたと言えます。

 それと面白いのが、最近初値が公開価格を大きく上回る会社の多くが、設立からの年数が長く安定した基盤を持つ企業が多いことです。IPOブームの時は、ITやバイオ関連の社歴が浅い企業が人気があり、初値も公開価格大きく上回ることがありましたが、今はベンチャーよりも業績のブレの小さい老舗企業が人気のようです。もちろん、IPOブームの時と違い上場審査の厳格化等で銘柄の選別が進んで、業績に不透明感のあるベンチャーのIPOが少なくなっているのもありますが。

 

 でも、IPOの本格的な回復にはまだまだですね。

 よれより先に、日本の景気回復しないと難しいですかね。 

 先日の新聞によると、上場企業が7月末で3,843社と17ヶ月連続で減り、2005年11月末までの水準まで落ち込んでいるそうです。

 半年前の09年1月末に比べても既に83銘柄も減っていると。

 理由は、景気悪化で経営破たんが相次いだことや上場廃止基準に触れる会社も増えたこと、新規株式上場が少ないことなどもあります。

 そして最近多いのが、非上場化です。先日も日立が子会社5社を非上場化すると言うニュースもありました。今日もまた、吉本興業が非上場化するというニュースがありました。

 いったい、いつまでこの状況が続くのだろうと思ってしまいます。

 ところで、この吉本興行のニュースは今日ヤフーで見ました。それは以下の通りです。

2009-9-2.jpg

 

 MBOの解説に『株式公開入門Navi』の記述が。クリックしてみると、なかなか画面が出てこず、最終的にエラーに。

 これは、、、、。と思いアクセス数を確認してみると、30分程度に2,500程度のアクセス数に。すごい。

 今までも、何度かヤフーニュースに取り上げられ、アクセス数が瞬間的に増えたことがありましたが、ココまで増えませんでした。トップニュースに挙げられたこと、誰もが知っている吉本興行と言うこと、丁度お昼時も重なったからでしょうか。

 

 できれば、MBOではなくIPOで度々取り上げられる状況が早く来ればと願うばかりです。

2019年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別アーカイブ

2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年

最新トラックバック

関連サイト

株式公開入門Navi
株式公開を目指す企業のために準備作業を解説・最新情報を提供


株式上場実務Navi
株式上場を目指す企業のために最新情報や上場経験談等を提供


内部統制入門Navi
内部統制/J-SOX法の概要や構築方法の解説


株式公開入門Blog
上場準備作業実務経験談・ニュースや身近な出来事を題材に公開


株式公開おすすめアイテム
株式上場に関わる書籍やソフトの紹介


IPOコンサルタントサーチ
IPO支援機関サイトに特化した検索エンジン


株式公開入門Navi~更新履歴~
株式公開入門Naviの更新履歴を記録


Movable Type更新履歴
Movable Typeの更新履歴を記録(備忘記録)


株式公開What's New
各サイトの最新更新情報


Powered by Movable Type 5.01

最近のコメント